(社)鹿児島県放射線技師会 鹿児島支部
第 8 回 研修会プログラム
日時:平成22年10月02日 (土曜日) 15:00~18:00
場所:鹿児島共済会 南風病院、ANNEX―Ⅰ
Ⅰ、会長挨拶 (15:00~15:15) 鹿児島県放射線技師会会長 池田 睦
Ⅱ、一般演題 (15:15~16:00) 座長、鹿児島逓信病院 新留 寿
1)スポーツ整形に於ける撮影の初期経験
今村病院分院 弓場 翔美
2)CTAP(門脈造影下)に於ける体重及びBMIの造影効果の検討
鹿児島厚生連病院 穂山 和章
3)非心電同期ブラックブラッドイメージングの検討
今給黎総合病院 福崎 力也
4)胸部X線撮影補助具の作成について 『新生児、乳幼児用』
鹿児島総合生協病院 小野 聡
休憩 (16:00~16:20)
Ⅲ、 教育講演 (16:20~16:50)
座長 鹿児島県放射線技師会、鹿児島支部理事 本田 城二
医療の画像数学について
鹿児島大学名誉教授
中島 正治 先生
Ⅳ、特別講演 (16:50~18:00)
座長、鹿児島県放射線技師会、鹿児島支部理事 川畑 歳文
腹痛をきたす疾患に対する放射線技師の役割
『特に消化器造影検査について』
財団法人 慈愛会 今村病院 消化器内科主任部長
大井 秀久 先生
放射線技師会会員及び学生以外の非技師会会員の方には、会場整理費として500円 徴収させていただきます。 御理解と御協力の程、宜しくお願いします。
駐車場は南風病院の外来患者様用駐車場でお願いします。
(注)会場までの経路は病院側は通行せず、南州神社側を通行下さい